リバースアクション 体幹

おはようございます、木原です。
みなさん体幹を感じていますか?

体幹とは簡単に言ってしまえば身体の胴体部分のことを指すことが多いと思います。
体幹は我々の日常生活やスポーツ動作を行う上でなくてはならない重要な機能を果たしています。

今日は身体全体でリバースアクション(逆作用)を考えてみます。

正作用では体幹が固定された状態で四肢(手や足)が動く使い方。
その証拠に物を持ち上げたり、スポーツなどで道具を持ったり、掴んだりした時に間違いなく意識は手にありませんか?

リバースアクション(逆作用)では四肢(手や足)が固定された状態で、体幹が動く使い方。

つまり体幹は固定の役目をするのではなく、体幹自体が先に(初動)動くのです。

まさに体幹が主役で使えるようになると四肢(手や足)は付属品のイメージができると思います。
この使い方が出来てはじめて体幹を感じられるのです。

 

関連記事

  1. 先入観について

  2. 勉強会

  3. 足首の捻挫

  4. 初動

  5. 求人情報 スタッフ募集中です!

  6. 呼吸 2