膝が外側に逃げる

おはようございます。  木原です。

サッカーのフェイントや野球のバッターの時の膝のタメ、ゴルフのバッグスイングなど色々なスポーツで
膝が外に逃げる。  スポーツやっていてよく聞く言葉ですね。

外側に体重がかかると必ず膝は外に逃げます。

内側の足の舟状骨にダイレクトにかけてください。内転筋が主役で使えて骨盤の安定感が増し外に逃げなくなります。

この使い方は相当難しいです。練習してください。

ウエイトを持つ前に自分の身体を動かすトレーニングをしましょう。

関連記事

  1. 運動習慣

  2. 大胸筋のトレーニング

  3. 指導

  4. 足上げ腹筋 リバースアクション

  5. リバースアクション

  6. 足底の重心移動