腹直筋のトレーニング

おはようございます。木原です。
今日は腹直筋トレーニングについてお話ししたいと思います。

みなさんは仰向けの状態で腹直筋のトレーニングをする時に身体のどの部分が初動で動きますか?
おそらく無意識にやると首の筋肉を初動で動かす、または動いてしまう人が
大部分ではないかと思います。
やみくもに力んだ使い方をしてしまうと首を痛めてしまいます。

では、どこを初動で動かしたらいいのか?

普段あまり意識したことがある方は少ないと思うのですが咳やクシャミをすると胸骨が必ず下を向きますよね。
腹直筋のトレーニングも同じで『胸骨』が初動で動きます。

そして、それに伴って顎(アゴ)と目線が必ずついてくる。
ポイントは目線と顎と胸骨はいつも同じ平行方向に向く。ということです。

腹直筋のトレーニングをする上で上半身をどこまで持ち上げるかといった角度を意識することはあっても『胸骨』を意識する方はほとんどいないと思います。

今までにやったことがない動きだと思いますが、首に余計なストレスがかからずしっかり腹直筋にダイレクトに効いてきます。

初動で動かす場所を変えるだけで効きかたにはかなり大きな違いが見られます。
いかに人間の身体の動きというのが複雑で難しいものというのがわかりますね。
しかし、それが逆に人体の素晴らしさとも言えるのではないでしょうか
最先端技術のロボットでも人間のようななめらかな動きはできません

身体にとって正しい使い方で効率よくトレーニングしましょう

 

関連記事

  1. トレーニングあるある

  2. 足底の重心移動

  3. 大胸筋のトレーニング

  4. ルーティン

  5. トレーニングの真意

  6. 正しい重心の落とし方